スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アンティーク風なフォトフレーム - 2012.03.05 Mon
今週はずっと本業が忙しく、作業が出来ない日が続いていたのですが、やっと1つ出来上がりました。
実は今日も出勤していたのですが、早く新しいショップに納品したかったので、ちょっぴり頑張ってみました。

今回は長い年月を経て木目が浮かび上がった感じを再現する為、表面を浮作りにしペンキをほぼ全て剥ぎ落とし、雰囲気を出してみました。

角度を変えて撮影。
立体的な木目の風合いを伝えたかったのですが、なかなか写真で表現するのは難しいですね。実際に手にとって見てもらいたいものです。

もちろんガラスは作品に合わせて自分でカットしています。使う人に怪我をさせるとまづいので、取り外しは不可能にして組み込んでいます。
厚めの物も飾れるように、深めに作り、背板は中に入れる物に応じて厚みを変えられるよう、2重にしました。
実際に写真や作品を入れるとどんな風になるのか楽しみです。
実は今日も出勤していたのですが、早く新しいショップに納品したかったので、ちょっぴり頑張ってみました。

今回は長い年月を経て木目が浮かび上がった感じを再現する為、表面を浮作りにしペンキをほぼ全て剥ぎ落とし、雰囲気を出してみました。

角度を変えて撮影。
立体的な木目の風合いを伝えたかったのですが、なかなか写真で表現するのは難しいですね。実際に手にとって見てもらいたいものです。

もちろんガラスは作品に合わせて自分でカットしています。使う人に怪我をさせるとまづいので、取り外しは不可能にして組み込んでいます。
厚めの物も飾れるように、深めに作り、背板は中に入れる物に応じて厚みを変えられるよう、2重にしました。
実際に写真や作品を入れるとどんな風になるのか楽しみです。
- 関連記事
-
- 木?になるフォトフレーム (2012/03/06)
- アンティーク風なフォトフレーム (2012/03/05)
- ストライプ窓のボックスシェルフ (2012/02/27)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
こんばんは セボママさん
コメントありがとうございます。
最近とても本業が忙しく、思うように作品作りが進んでいませんが、もうしばらくおまちください。
コメントありがとうございます。
最近とても本業が忙しく、思うように作品作りが進んでいませんが、もうしばらくおまちください。
トラックバック
http://saulevert.blog2.fc2.com/tb.php/422-b34e106e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
納品、楽しみにしています♪